会社概要
会社名:株式会社 もったい9 住所:兵庫県神戸市北区道場町塩田2010番地の1 代表取締役:吉原辰成 設立:令和3年8月2日 電話番号:0795-56-7295 事業内容:リユース事業、ネット通販事業、サイト運営 保有資格:兵庫県公安委員会 古物商許可番号第631402100024号 兵庫県公安委員会 金属くず商1402100002号 運営媒体:Amazonストア ヤフオクストア 店舗名:もったい9 本店住所:兵庫県三田市下相野1220-1 北神戸店住所:兵庫県神戸市北区道場町塩田2082 沿革 平成27年5月 副業でネット通販を始める 平成28年8月 起業 G.U.P設立 平成29年6月 事務所設立 平成30年9月 リサイクルショップ<もったい9>オープン
令和3年8月2日 株式会社もったい9設立
理念
私が幼い時と比べ現在は全国各地にスクラップ業やリサイクルショップが普及されました。
その結果、「中古品は買いたくない。」「潰れたから捨てよう。」という考えが徐々に薄れ、物を大切にする文化が少しずつ普及されていると思います。
また、フリマアプリの普及により個人間で物を売買することができるようになり、こういった流れは一層今後とも普及すると思われます。
しかし、ブランド品などに比べ資材や工具類などは、まだまだこういった流れが浸透できていないと思います。
私は数年間、スクラップ店にて勤務をしておりましたが真新しい資材や工具類、まだ使えそうな機械などをスクラップとしてお持ちに来るお客様を多々見てきました。
特に解体での現場や建築現場で多く見られました。
また、インターネットやリサイクルショップに慣れていないご年配のお客様も真新しい製品をスクラップとしてお持ちに来る光景を目の当たりにしました。
こういった光景を見て「もったいない、、」と思い、どうやったらこういう問題を解決できるのか試行錯誤してきました。
その結果、「現場仕事のリサイクルショップ」という答えにたどり着きました。
本やブランド品だけではなく、資材や工具類も不要な過程を通さず再利用されるべきです。
ボロボロになった工具でも欲しい人はいくらでもいます。
インターネットが普及した現在、ほしい人+売りたい人をマッチングする場を提供し、
世界共通語である<mottainai>を解体現場や建築現場でも普及していこうと思い<もったい9>を設立しました。
まだまだ未熟な部分はありますが、お客様や関係者の皆様と共に成長できるよう信念を持って事業を進めていこうと思っております。
店舗のご紹介
もったい9 本店
・住所
〒669-1345
兵庫県三田市下相野1220-1
・ご連絡先
TEL:0795-56-7295
FAX:050-1224-0032
・営業時間
月~土:9:00~18:00
日、祝日:休み
*盆休み、年末年始についてはトップページにてお知らせします。
もったい9 北神戸店
★北神戸店は、買取店のみとなります。また、完全予約制となりますのでご希望の方は事前に下記お電話番号にてご連絡ください。★
・住所
〒651-1502
兵庫県神戸市北区道場町塩田2082(株式会社 吉原金属内)
・ご連絡先
TEL:078-958-5649
FAX:078-959-5033
・営業時間
月~土:9:00~18:00
日、祝日:休み
*盆休み、年末年始についてはトップページにてお知らせします。