書いた人:もったい9代表 吉原
買取のお得な話! 2025.3.19
故障や廃業などでフォークリフトを手放したいと思った時、買取業者に依頼して高く買い取ってもらいたいですよね。
しかし、フォークリフトの買取業者は全国に多数点在しており、いざ買取依頼をしようと思ってもどの業者を選べば良いか分からない方も多いでしょう。
そこで本記事では、フォークリフトの買取に対応している業者を10社厳選し、それぞれの特徴やおすすめポイントを解説します。
さらにフォークリフトの買取相場や高く売るためのコツについても触れるので、フォークリフトの処分を検討している方はぜひ最後までご覧ください。
もくじ
フォークリフトを買取に出す時は基本的に出張買取となるため、出張買取が可能な業者やメール・LINEでも概算査定してもらえる業者を選定するのがおすすめです。
ここでは、フォークリフトの買取におすすめの業者を10社ご紹介するので、フォークリフトの買取業者を選びにお困りの方は、ぜひ参考にしてみてください。
もったい9は、工作機械や電動工具、枠組み足場など、現場仕事で生じた不用品の買取を行っており、フォークリフトの買取も得意です。
買取実績は21万点超えと、実績に裏付けされた豊富な知識を持つスタッフが在籍しており、一点ずつ丁寧に価値を見極められるのが強みです!
小松製作所や豊田自動織機製作所、三菱ロジネクストといった定番のメーカーはもちろん、大手以外の車両でも価値を的確に査定することができ、実際にフォークリフトの買取実績も多数あります!
「大切に使ってきたフォークリフトの査定を安心して依頼したい」と思う方のために、現場仕事への情熱溢れるスタッフが丁寧に検品して査定します。以下の動画でもったい9の実際の仕事ぶりが確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。
買取品目 | フォークリフト・ユンボ・大型コンプレッサー・コンクリートカッターなど |
買取方法 | 出張買取、店頭買取、宅配買取 |
連絡手段 | 電話、メール、LINE査定 |
公式サイト | https://mottai9.jp/ |
買取実績 | https://mottai9.jp/case/ |
もったい9では、買取金額がアップするお得なクーポンを配布しています。
LINEの友だち登録と来店時にご友人にチラシの写真を送信するだけでフォークリフトの買取金額を最大20%上乗せすることが可能ですので、ぜひLINEのお友達登録と無料のLINE査定をご利用ください!
トラックファイブは全国に10拠点を構えるトラック買取専門店で、これまで20年以上の運用歴と75万台以上の査定実績があります。
トラックや重機、バスをメインに買取を行っており、フォークリフトやブルドーザー、ホイールローダーなどの重機・建機に関しても豊富な買取実績を持ち、公式サイトでもこれまで買い取った車両を確認できます。
金額だけ知りたい場合の問い合わせも可能で、複雑で面倒な書類の手続きも代行してくれる上、最短で申し込みの当日に現金化できるなどキャッシュフローを改善したい方にもおすすめできる買取業者です。
買取品目 | トラック・バス・ダンプ・フォークリフト・ブルドーザー・ホイールローダーなど |
買取方法 | 出張買取 |
連絡手段 | 電話、メール、LINE査定 |
公式サイト | https://www.truck-five.com/ |
買取実績 | https://www.truck-five.com/results/ |
出張買取を行っている企業で、東証プライム市場に上場している「株式会社マーケットエンタープライズ」が運営しています。
「建機高く売れるドットコム」という名前の通り、フォークリフトや油圧ショベル、ユンボといった建機や重機の買取を専門としており、メーカーや機械の状態を問わず買取を行っているのが特徴です。
出張費用や査定料、引き取り費用などは一切必要なく、建機や重機に詳しいプロが査定から引き取りまでサポートするので、フォークリフトを初めて買取に出したいという方も安心して依頼できます。
買取品目 | 油圧ショベル・ユンボ・フォークリフト・ブルドーザー・溶接機など |
買取方法 | 出張買取 |
連絡手段 | 電話、メール |
公式サイト | https://www.kenki-takakuureru.com/ |
買取実績 | https://www.kenki-takakuureru.com/articles/forklift.html |
建機買取屋.コムは建機・重機の買取に特化した買取業者で、高い成約率を誇り、無駄な経費を抑えることで高額査定を実現しています。
重機を専門としているだけあり、ユンボやクレーン、フォークリフト・パワーショベルといった車両の査定は正確で、さらに動かなくなった不動車についても査定が可能です。
基本的には問い合わせからの出張買取となりますが、型式やシリアル、稼働時間などを伝えれば電話での概算査定も可能なので、「使わなくなったフォークリフトが大体どれぐらいで売れるか知っておきたい」という場合にも気軽に相談できます。
買取品目 | ユンボ・パワーショベル・クレーン・ホイールローダー・フォークリフトなど |
買取方法 | 出張買取 |
連絡手段 | 電話、メール |
公式サイト | https://kenkiya.com/ |
買取実績 | – |
重機の買取屋さんは重機や建機の買取を専門に行っており、社内に修理工場を構えていることから事故車や車検が切れてしまったフォークリフトに関しても買取ができます。
修理工場を持っているため車両に入っているロゴや社名なども自社で削除し、壊れているフォークリフトでも有用なパーツを取り出して価値を取り戻すので、状態を問わず買取依頼できるのが魅力と言えます。
国内メーカーはもちろん海外メーカーのフォークリフトも査定可能で、最短で即日査定が出来るので「なるべく早く買い取ってほしい」という方におすすめです。
買取品目 | ユンボ・フォークリフト・ブルドーザー・グレーダー・解体・爆砕機など |
買取方法 | 出張買取 |
連絡手段 | 電話、メール |
公式サイト | https://juki-kaitori.com/ |
買取実績 | https://juki-kaitori.com/case/ |
カービューは車に関する様々な情報を発信するサイトで、サービスの一つとして中古車の一括査定を行っており、国産車や輸入車の他に、フォークリフトやトラックと言った商用車の査定にも対応しています。
サイトのフォームからメーカーやモデル、年式を入力するだけで最大10社の見積額を比較できるので、自分で複数の業者に相見積もりを取る手間が省けます。
また一括査定の申込はWEBからでき、査定完了後に各業者から連絡があるため自分から問い合わせをする必要はありません。
本記事ではフォークリフトのおすすめ買取業者を紹介していますが、買取業者はそれぞれ在庫状況や販売ルートが異なって査定額も違うため、カービューでの査定は買取価格の違いを把握するのにも便利です。
買取品目 | トラック・建機・フォークリフト・バスなど |
買取方法 | 一括査定 |
連絡手段 | WEBのみ |
公式サイト | https://www.ne.jp/asahi/million/hp/ad06/carview.htm |
買取実績 | – |
ツールオフはインパクトドライバーやコンプレッサー、発電機といった中古の工具を買取している業者で、フォークリフトなどの重機や農機具の査定も可能です。
関東エリアをメインとして20以上の店舗を構えており、工具買取の取引数や口コミに関しても非常に多く、フォークリフトに関しても高価買取が期待できます。
買取方法は店舗買取、宅配買取、出張買取、LINE査定に対応していますが、出張買取の場合は対応可能なエリアが限られている点や、担当者のスケジュールによっては即対応が出来ない点に注意しましょう。
買取品目 | ショベルカー・フォークリフト・トラクター・コンバインなど |
買取方法 | 出張買取、店頭買取、宅配買取 |
連絡手段 | 電話、メール、LINE査定 |
公式サイト | https://tool-off.com/ |
買取実績 | https://tool-off.com/archives |
トラック王国はトラックの買取をメインに行っており、その他フォークリフトや高所作業車、バス、重機などの買取にも対応しています。
全国に直接販売できる拠点を持っていることから中間マージンが発生せず、車両の移動や看板消しに関しても費用は一切かからない上、独自の販路があるため廃車寸前の車両でも査定が可能です。
トラック王国は本記事で紹介している業者の中でも買取実績が特に多く掲載されているので、同メーカー・同型式のフォークリフトがどの程度の価格で販売されているのかを確認した上で依頼できます。
買取品目 | トラック・クレーン・ミキサー車・高所作業車・フォークリフトなど |
買取方法 | 出張買取、持ち込み買取 |
連絡手段 | 電話、メール |
公式サイト | https://www.55truck.com/ |
買取実績 | https://www.55truck.com/service/jyuki/ |
おいくらは、家具や家電、ゲームなどの様々な不要品を一括査定できるサイトで、本記事で紹介した建機買取屋.コムと同じ「株式会社マーケットエンタープライズ」が運営しています。
幅広いジャンルの不用品を査定でき、工具や農機具、フォークリフトなども査定可能で、申込みフォームにはメーカーや型番、写真も付けられるため複数の業者から詳細な査定額を提示してもらえます。
一括査定のメリットは何と言っても自分で業者を選んで依頼する必要がないことで、おいくらは査定料もゼロのため忙しい方の味方になってくれること間違いありません。
買取品目 | エアタッカー・フォークリフト・高圧洗浄機・パワーリフターなど |
買取方法 | 一括査定 |
連絡手段 | WEBのみ |
公式サイト | https://oikura.jp/ |
買取実績 | https://oikura.jp/bought/52/item5206/ |
PCSはフォークリフトを専門に取り扱う業者で、直接買取と直接販売を行うことで高額買取を実現しています。
これまでの買取実績は5,000件以上とフォークリフトだけの数字で言えば実績が豊富で、もちろん買取には知識を持ったプロが査定を行います。
公式サイトにはフォークリフトの買取実績が掲載されている他、「ピー・シー・エス フォークリフトチャンネル」というYouTubeチャンネルを運営し、日々フォークリフトの魅力を発信しているので信頼性も高いです。
PCSの基本情報は以下の通りです。
買取品目 | フォークリフト |
買取方法 | 出張買取 |
連絡手段 | 電話、メール |
公式サイト | https://p-c-s.co.jp/ |
買取実績 | https://p-c-s.co.jp/sell-your-forklift |
フォークリフトは様々なメーカーから発売されており、小型や大型など、使用目的によって重量も異なります。
フォークリフトは重量やメーカーによっても買取価格が変動するので、ここではフォークリフトを買取に出した時の相場を重量・メーカー別に解説します。
フォークリフトの買取で損をしないため、ぜひ目安として参考にしてみてください。
フォークリフトの買取価格は、車両の重さによって大きく変動する傾向にあり、重量別の買取相場は以下の通りです。
1トン | 10万円~30万円ほど |
2.5トン | 30万円~100万円ほど |
5トン | 100万円~200万円ほど |
10トン以上 | 200万円~400万円ほど |
また、フォークリフトの査定金額はメーカーや車両の状態によっても金額が変動するためです。では具体的にどのぐらい変動するのか、メーカー別の相場や高く売るコツについても見ていきましょう。
メーカーによっても価格が変動するのがフォークリフトの特徴で、特に人気のトヨタであれば15~60万円ほど、コマツは15万円~55万円ほどが買取相場です。
前述したように重量が多いほど買取価格は高くなる傾向にあり、トヨタの「02-8FG15」という機種などは状態が良ければ高額買取が期待できます。
ただし、人気でないメーカーだと高く売れないのかと言うとそうではなく、型式や状態によって金額が変化するため、メーカーは査定の参考の一つであることを覚えておきましょう。
フォークリフトを高く買い取ってもらうためにはいくつか押さえておきたいポイントがあり、それぞれのポイントを意識するだけでも高額査定を狙える可能性があります。
ここからは、不要になったフォークリフトを高価買取してもらうためのコツを見た目、準備するもの、状態別に分けて解説するので依頼前に実践してみましょう。
フォークリフトを買取に出す際は、必ず洗車をして外観を綺麗にしておき、査定スタッフの印象が少しでも良く見えるようにしておきましょう。
フォークリフトは使用しているうちに油汚れや泥などがついて汚れが目立つため、そのまま査定に出すと本来は傷付いていない部分なども「傷が付いている」と判定される恐れがあります。
そのため、査定に出して損をしないよう、ボディーだけでなく足回りもしっかり洗車しておくことをおすすめします。
定期自主検査や特定検査を受けた時の書類は、査定において非常に重要な情報源になるので出来る限り準備しておきましょう。
定期検査などの記録がない場合は、査定スタッフも買い取った後の事を考えて低めの査定をする傾向にあるため、証拠として点検記録を渡せば査定額アップの要素になります。
また、もし点検記録がない場合でも可能な限り整備履歴をまとめて査定スタッフに伝えるだけでも、設備内容が詳細になるためおすすめです。
フォークリフトを買取に出す際は可能な限り動く状態にしておくことが大切で、動作するかどうかは査定額に大きく響きます。
例えば、長年倉庫に眠っていた車両を買取に出す際、「エンジンがかからない」「走行ができない」といった状態では査定額が大幅に減額される可能性も否定できません。
そのため、フォークリフトを買取に出す前には、必ず充電状況や給油量を確認し、動作確認をしておくようにしましょう。
使わなくなったフォークリフトは、放置すればするほど価値が下がってしまうので、手放そうと思ったら早めに買取依頼をするのがおすすめです。
買取依頼をする前には洗車をし、整備記録を準備して正常に動くかどうかも確認することで、製品としての価値を証明できるため査定額アップが期待できます。
フォークリフトの買取業者選びにお困りの際は、もったい9へご相談ください。
もったい9は、現場仕事で使う工具や重機の買取に力を入れています。累計21万円の買取実績を誇り、製品の価値や需要・思い出を考慮して査定しますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。