工具、資材、機械、足場の買取専門店現場仕事のモッタイナイを解決!

0795-56-7295
平日10時~18時(土日祝休み)
お問い合わせ
LINEですぐ査定
買取の流れ 買取できる商品 アクセス
メニュー その他メニュー

【実証済み!】資材や建材は鉄くずより〇倍で売れます!

書いた人:もったい9代表 吉原

買取のお得な話! 2021.4.23

資材や建材は、売ることができます。処分費は莫大なので、処分にお困りの方は必ず買取を検討ください。ただし、買取できない商材もあります。買取可能な資材や建材、おすすめの業者、買取相場をもったい9の吉原が詳しく解説します!

 

1.【実証済み!】資材や建材は鉄くずより〇倍で売れます!

「現場で一度しか利用していない建材や資材を鉄くずで処分するにはもったいない。」

現場仕事や外仕事の方なら一度はこのような悩みをお持ちではないでしょうか。

 

実は、一部建材や資材は鉄くずではなく製品として買取が可能なのはご存知でしょうか?

鉄くずと比較するとすると、種類にもよりますが2倍程の買取金額が異なるときもあります。

 

 

今回の記事では、当社で買い取った商品を元に記事作成をしております。

記事を読むのが面倒だという方は上記YouTube動画もありますのでそちらをご参照ください。

 

2.【徹底比較!】鉄くず買取と製品買取の場合、これだけ買取額が違う!

 

今回の買取事例の場合、鉄くずと比較すると下記のような差額が生じました。

買取方法重量/点数買取金額
鉄くずでの買取1430㎏41125円
製品での買取183点74550円

 

差額が33425円程となりました。

倍率で言うと、倍程となります。

点数が多くなれば多い程、この差額は大きく異なります。

また、単管パイプなどの足場資材が多い場合は上記よりも高額な買取金額が可能です。

 

3.建材、資材の買取方法

買取方法は量が多い場合ですと出張買取がお勧めす。

出張買取以外にも、店頭買取、宅配買取があります。

それぞれの買取方法は下記のような特徴があります。

 

①店頭買取

近隣に店舗が在住している場合は、店頭店頭買取がおすすめです。持ち込み買取の場合は出張買取費用がかかりません。

 

②宅配買取

宅配便で配送できる資材であれば宅配買取も可能です。もちろん送料はかかりません。ただし、あまりにもサイズが大きい物は宅配買取はできません。

 

③出張買取

大量の資材や建材を一式買取依頼するのであれば出張買取がおすすめです。出張買取費用はかかりますが、労力もかかりませんし何よりも楽です。

 *買取方法の詳しい説明はこちらから

いかがでしたでしょうか。

是非、不要な資材や建材がございましたら一度当社の方へご連絡ください。

 

もったい9のお問い合わせはこちらから

買取のお得な話!の一覧に戻る ブログトップに戻る

最新記事

その他のカテゴリーを見る

お知らせ 買取のお得な話! その他

LINEで写真を送るだけ!
資材や工具買取の
査定結果が分かります

LINEで査定を試してみる
お取引企業様