余ったり不要になった資材(建築資材、建設資材)は買取可能なんです。スクラップ価格より高い商材とは?

 

 年度末に入り倉庫や工場、現場の片付けでお忙しいと思われます。

 片付けをする際に出てくる余り資材や不要な建設資材、建築資材はどうされていますか?おそらく大半の人はスクラップに持っていくか回収ボックスに放り込んでいると思います。

 実は、こういった資材は買取可能という事はご存知でしょうか?もちろんスクラップとしてではなく製品としてのお買取の話しです。

 結論から言いますと、H鋼や敷き鉄板、単管、型枠材などの資材は場合によってはスクラップより3~4倍のお値段で買取が可能なんです。

 本ブログでは、余った資材の中でも買取可能な製品紹介を中心に作成しておりますのでご参考にしていただければと思います。

 

△目次

1.必ずと言っていいほど余り資材、不要な資材はある
2.買取可能資材?選
3.買取可能な店舗の紹介

 

1.必ずと言っていいほど余り資材、不要な資材はある

 建築や建設現場などでは必ずと言っていいほど余り資材が出てきます。建設する際に資材を発注しますが、残った資材や使わなかった資材をあなたはどうされていますか?倉庫などでストックする場合も見受けられますが、資材は基本的に大きい物が多いので各現場ごとにストックしておくのも限度があります。溜まりに溜まった倉庫の資材を結局はスクラップ店に持っていくのが大半だと思います。ただし、その場合仕入れた資材価格より半値以下の現金で帰ってくるのがオチでしょう。
 まさに当社の店舗名でもありますが「もったいない」の一言です。

 では、余った建設資材、建築資材はどう処理すればよいのでしょうか?

 それは、買取可能な物は買取店に持っていき、買取不可な物はスクラップ店に持っていくというのが良いでしょう。

 実際に買取可能な商品を下記からご紹介しますのでご参照ください。

 

2.買取可能資材10選

①単管パイプ

建設現場でよく見かけられる単管は製品としての買取が可能です。長い物であればあるほど高価買取となります。当社ですと状態によってはスクラップ店の3~4倍のお値段で買取が可能がです。

 

②クランプ類

 まだまだ使用できるクランプをスクラップで処分される方が多いですが、こちらも製品買取可能です。単価は低いですが量が多ければかなりの金額になるときもございます。

 

③壊れた電動工具類

 モーターが焼けてしまい動かない電動工具類も実は製品買取が可能なんです。最新機種の場合状態が悪くてもスクラップよりも高いお値段で買取ができる商材もあります。

 

④消耗品類

 電動工具やエンジン工具類の消耗品なども未使用であれば買取が可能です。中には何千円~何万円の買取額となる場合があります。

 

④玉掛け用備品

 現場で不要になった玉掛け資材なども買取可能です。1個からの買取も可能です。大量にある場合その分高く買取が可能となります。

 

➄H鋼やアングル、角材

 H鋼やアングルは長い物であればあるほど買取金額もUPします。最低3m以上からの買取となりますが未使用品の場合高価買取となります。

 

⑥万能板、安全鋼板、仮囲い

 現場を囲む安全鋼板も買取可能です。状態が綺麗なものであればかなり高い金額で取引可能です。枚数は重要なポイントとなります。

 

➆鉄板

 現場資材の中でもプラシキや敷鉄板などの資材は一番高く買取が可能です。数枚程度で数万~数十万の買取額となりますのでスクラップにするにはもったいない商材です。

 

⑧バリケード類

 バリケード類は状態にもよりますが、綺麗な状態の場合買取可能です。特にアルミゲートなどの門扉は状態問わず高価買取となります。

 

⑨防災シート

 足場を組む際に利用される防災シートや防音シートも買取可能です。多少の破れなどあっても買取可能です。

 

⑩型枠材

パイプサポートなどの型枠も買取可能です。パイプサポートであれば状態によってはスクラップの数倍のお値段で買取が可能となります。

 

 他にも買取可能な建設資材は数多くありますので、どれが買取可能かを事前に買取店に確認することをおすすめします。

 

3.買取可能な店舗の紹介

こちらの目次では、資材を買取できる店舗のご紹介いたします。

 正直なところ、建設資材を買い取れるリサイクルショップはほぼ無に等しいです。といいますのも、余り資材→スクラップという構図が出来上がっていますのでそもそも余り資材などをリサイクルショップに売りに行こうというお客様の認知がないという理由からです。

 しかし、こういった資材には大変需要があることから当社もったい9が唯一建設資材を買い取れるリサイクルショップとなります。

当社でも事前にリサーチは行っていますがおそらく全国で当社のような形態のリサイクルショップはないと思われます。最大の魅力としては、スクラップ+リサイクルショップのコラボ店という事です。価値ある建設資材などは製品として買取、買取不可な場合はスクラップで処分できるという非常に便利なシステムとなっております。上記買取可能商品をご紹介しましたが全て当社では製品買取が可能で場合によってはスクラップより数倍のお値段で取引されることもあり、お客様からの評価も非常に高い店舗となります。

 

 いかがでしょうか?

 建設資材や建築資材は、大変需要が高く場合によっては非常に高いお値段で取引されていることが多々あります。是非一度、売れるものがないかを確認しお問い合わせする価値はあると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

余ったり不要になった資材(建築資材、建設資材)は買取可能なんです。スクラップ価格より高い商材とは?” への9件のコメント

  1. […] 余ったり不要になった資材(建築資材、建設資材)は買取可能なんです。スクラップ価格より高い商材とは? […]

  2. 友達から貰った床材です。90枚は10枚1箱で、バラで10枚有ります。
    引き取って頂けますか?
    個人です。法人ではありません。

    住所は埼玉県朝霞市です。

    1. ご連絡遅くなり申し訳ありません。
      申し訳ありませんが現在床材のお買取はお引き受けできない状況です。
      大変申し訳ございません。

  3. 買ったのですが、体調をくずして入院中です。当分使わないので買い取ってもらえないでしょうか?2022年8月13日購入です。
    シナ合板(片面)5.5×910×1820が15個、型枠パネル木守が8個
    ポリ合板5ミリ3×6が6個、川砂中目約20㎏、川砂利小粒約20㎏
    購入時の金額は83300円です。

    1. この度はお問合せありがとうございます。
      一度商品の写真を下記アドレスまでにご送信いただけますでしょうか?
      よろしくお願いいたします。

      info@mottai9.jp

  4. 直交クランプ1000個兼用
    自在クランプ400個兼用
    直線ジョイント300個
    売りたいです

    1. ご連絡遅くなり申し訳ありません。

      お買取ご希望とのことですので下記URLからLINEの方でご連絡お願い致します。
      下記URLをクリックしていただきご登録していただきますとLINEのやりとりのようにご連絡ができます。

      https://liff.line.me/1656295043-Jg50PxAK/landing?follow=%40blr7387s&lp=Oloak0&liff_id=1656295043-Jg50PxAK

  5. 個人なのですが、アパートで使用した防音シートは買取可能でしょうか?

    1. お世話になります。

      この度はご連絡ありがとうございます。

      お問い合わせの件ですが
      商品の取り扱いはございますので
      一度、弊社の公式LINEにご連絡いただいてもよろしいでしょうか。

      LINEは弊社のホームページより、ご確認いただけますので
      宜しくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

プライバシーポリシー
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。
TEL:0795-56-7295
無料LINE査定